TRAVEL

  (Updated:2019.07.10)

友達のいる街を訪れる

Strasbourg, France

友達に会いに行くというのは、私が世界1周する最大の理由と言っても過言ではありません。今まで留学中に知り合ったシアトルの友達や、インターネットで知り合ったフランス、トルコの友達、東京で会ったドイツ友達がいます。実際に会った友達もいますが、ビデオ通話やラインで話したことしかない友達に会ってみたかったのです。

そこで世界1周という形にして、友達が住んでる国、街を訪れる計画を立てました。今回行った国は、アメリカ・フランス・ドイツ・トルコの計4ヵ国です。世界1周にしては、だいぶ少ないかと思いますが、いわゆるthe観光地から、マニアックな地方都市まで、いろいろと周れたので個人的には大満足な旅となりました。


ちなみに、日本国内で外国人の友達を作ることが出来たのは”Interpals”という以下のサイトでした。 サイト内はすべて英語表記で、利用者の共通言語も英語です。アカウントの作成や利用方法は別記事で紹介したいと思います。
https://www.interpals.net/

0

どうせ世界1周するなら、車でアメリカ横断したい!!前のページ

ソロ世界1周の準備 -カバンの選び方-次のページ

関連記事

  1. CAMP

    アメリカ横断キャンプはこれを買え!キャンプアイテム10選をご紹介!

    さぁ!キャンプすると決めたらアイテムを揃えなければなりません!日本か…

  2. TRAVEL

    絶対これは持って行くべき!持ち物紹介 -ソロ世界1周の準備-

    前の記事(こちら)では、スーツケースかバックパックかの選び方を紹介しま…

  3. GADGETS

    世界一周した時に持っていたガジェットを紹介!

    写真使いまわしてすみません。(-_-;)上図に載っているもの…

  4. TRAVEL

    ソロ世界1周無計画旅行の計画スタート

    さっそくタイトルで矛盾しておりますが、この世界1周へ旅立つ際…

  5. CAMP

    アメリカ横断はキャンプが最高!!!

    アメリカ横断を決意して、まず考えるのは移動方法と宿泊場所じゃないでし…

  6. TRAVEL

    ソロ世界1周の準備 -カバンの選び方-

    長期旅行に行く際誰も悩むであろうスーツケースかバックパックか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アメリカ横断西海岸編

    【DAY-8】セントへレンズ火山国定公園へ
  2. アメリカ横断西海岸編

    【DAY-11】Deep Blue Lake。その名はクレーターレイク
  3. BBQ

    初級BBQインストラクター検定に挑戦
  4. TRAVEL

    絶対これは持って行くべき!持ち物紹介 -ソロ世界1周の準備-
  5. カスケードループ編

    【DAY-1】シアトル上陸!いざ、カスケードループ周遊へ 。Arrived at…
PAGE TOP